2023/05/18

足底筋膜炎や足の裏の痛みでお悩みの方へ。河内小阪の整体院が提案する施術方法をご紹介!

日常生活の中で足の裏に痛みを感じているのなら…

それはもしかすると足底筋膜炎という症状になっているかもしれません。

 

でも安心してください!足の裏の痛み(足底筋膜炎)は整体院で改善することができるんです!

 

はじめまして!河内小阪駅から徒歩5分のリッチにある切石整体院 院長の切石智得子です^ ^

 

2023年に河内小阪にて整体院をオープンいたしました。

私のプロフィールに関してはこちらをどうぞご覧ください♪

https://kiriishi2525.net/profile/

 

今回の記事では足底筋膜炎や足の裏の痛みでお悩みの方へ、その痛みの原因や改善のためのアプローチ例をご紹介していきます!

 

 

河内小阪の整体院が解説する足底筋膜炎とは

 

足底筋膜炎とは、足の底にある筋膜が炎症を起こす状態です。

この状態は非常に辛く、日常生活にも様々な制約をもたらします。

 

まず、足底筋膜炎の状態を理解するために、足の構造について考えましょう。

足の底には、張り巡らされた薄い膜である「筋膜」があります。この筋膜は、足のアーチを支える役割を果たしています。

 

 

しかし、さまざまな要因により、この筋膜が炎症を起こすことがあります。これが足底筋膜炎です。

 

 

足底筋膜炎になると出てくる痛みについて

 

足底筋膜炎の症状は、足の底やかかとに痛みや不快感が現れることが一般的です。痛みはしばしば朝起きたときや長時間の立ち仕事後に感じられることが多いです。まるで足の底に鋭い石が刺さったような感覚があり、歩くことや足を使う動作が困難になることもあります。また、長期間症状が続くと、炎症が進行して「足のアーチ」が変形することもあります。

 

足底筋膜炎とハイアーチの関連性

ハイアーチとは足裏のアーチが高くなっている状態を指します。

 

足のアーチが高くなると、足の裏側にある筋肉や腱に負担がかかりやすくなり、足底筋膜炎を引き起こす可能性が高くなります。

さらに、ハイアーチの場合、足の裏側にある脂肪クッションが薄くなるため、足底筋膜の炎症が慢性化しやすくなるとも考えられています。

 

また、ハイアーチの人は、足底筋膜にかかる負荷が偏ってかかるため、症状が重くなることがあります。

足底筋膜炎を予防するためには、適度な運動やストレッチ、適切な靴の選択が大切です。ハイアーチの人は、特に足の裏側に負荷がかかるスポーツや運動をする場合は、専用のインソールや靴を使うことが推奨されています。また、症状がある場合は、早期に治療を行い、慢性化を防ぐことが重要です。

 

足底筋膜炎と扁平足の関連性

 

扁平足は、ハイアーチとは逆に足のアーチが低く潰れてしまっている状態を指します。いわゆる「土踏まずがない」という状態です。

扁平足になっても足底筋膜には負担がかかりやすく、足底筋膜炎を引き起こす可能性が高くなります。

特に運動や長時間の立ち仕事など、足に負荷がかかる場面では、症状が現れやすいです。

 

扁平足の場合は、足のアーチをサポートするインソールや特別な靴を使うことで負荷を軽減することができます。また、足の筋肉を鍛えるストレッチや運動も効果的です。

 

河内小阪の切石整体院では足の状況に合わせて改善策を導きます

 

河内小阪駅から徒歩5分の切石整体院では、あなたの足の状況をしっかり把握するところから施術がスタートします。

 

・いつ頃から足の裏が痛いのか?

・どんなことをしている最中に足の裏が痛くなるのか?

・足の裏の張り感はどうなっているのか?

 

などをきちんとヒアリングをした上で、ハイアーチからくる足底筋膜炎なのか、扁平足からくる足底筋膜炎の症状なのかを見極めます!

 

ハイアーチ・扁平足それぞれに関わる筋肉の動きを良くするために、超音波やグアシャなどを用いて施術を行っていきます!

 

河内小阪駅から徒歩5分の切石整体院へのアクセスはこちらから!

アクセス

 

アプローチ①超音波

超音波は深部をあたためて筋肉・腱・内部組織を柔らかくする効果があります。

血流の改善、疼痛の緩和、筋肉の伸展性の向上に効果が期待でき、筋肉の柔軟性が乏しく痛みが出る症状に対して改善が期待できます。

熱の伝わり方がお風呂で湯船に浸かることやホットパックを当てるなどよりも早く深部まで届くのが特徴です!

足底筋膜炎に影響している筋肉を柔らかくしていきます。

 

アプローチ②グアシャ

グアシャとは筋肉を包む筋膜の機能を改善させるツールです。

皮膚表面を擦り、筋膜に軽度の傷をつけ筋膜の再生を促します。

足底筋膜炎に関連する筋膜の癒着の解消、筋膜間の滑走を改善し、本来の可動域を取り戻します。

 

アプローチ③ストレッチ

ストレッチは血液の巡りをよくしたり、関節可動域を広げる効果があります。

足底筋膜炎に関連する筋肉を超音波・グアシャで十分に弛んだ筋肉に対し、さらに筋肉の繊維の方向へと伸縮性を出すためにストレッチを行います。

 

アプローチ④テーピング

骨を正しい位置で固定させるためにキネシオテープなどを使用します!これで足底筋膜炎の症状は驚くほどに緩和されていきます!

 

河内小阪駅から徒歩5分|切石整体院の金額はこちらから

メニュー・料金

 

足底筋膜炎の人と関連が深いその他の症状

 

足底筋膜炎になっている人は、同時に外反母趾になる可能性も高まります。

以下の記事で外反母趾のチェックもできますのでご覧ください♪

https://kiriishi2525.net/gaihanboshi1/

 

 

河内小阪で外反母趾でお悩みの方は切石整体院へ

 

河内小阪駅から徒歩5分、アクセスしやすい切石整体院

お問い合わせはLINEをご登録いただきお気軽にメッセージください♪